しん漢方心療クリニック

院長ブログ

ブログ記事一覧

龍の薬膳part29 処暑~白露の養生・薬膳

2024.09.10

連日人の体温を上回る暑さが続いておりますが、立秋が過ぎ、暦の上では秋となりました。 今の季節は二十四節気では処暑~白露。厳しい暑さは峠を越し、朝晩は涼しい風が吹き始め、秋の台風の季節の到来時期でもあります。 中国最古の医学書には、四季の養生法について示されていますが、秋の養生として、 1.心...

オツな一杯

2024.08.06

未成年の方はくれぐれもアルコールをお控えください。またアルコール依存の方は、どうか本文を読まないでください(すいません)。 2024年8月4日、姫路駅前で開催された疼痛治療の勉強会に参加してきました。日帰りだったのと暑さでグッタリしておりましたが、勉強会が終わって新幹線を待つ間に、駅構内なのにも関わ...

ハンバーガーとAI

2024.07.19

厳しい夏ですが、いかがお過ごしでしょうか? わが家ではスタミナ料理として時々ハンバーガーを作っており、主に私が担当するのですが、具材を積み上げた大きなバーガーが妻子に好評です。娘は苦手だったピクルスも克服して美味そうに食べています。佐世保バーガーより美味いと。そんな時、昨年書いたブログ(蕎麦とA...

認知矯正療法 NEAR

2024.05.27

 認知矯正療法を実践できる環境が整いましたので、ご報告します。​  認知矯正療法NEARは、パソコンによる認知機能のトレーニングと、言語セッションと呼ばれる少人数グループでのミーティングを組み合わせた先進的治療技法です。実は 1年程前から、NEARに似たVcat-Jという治療方法を、関連施設の放課後等デイサービ...

龍の薬膳patr28 小満の養生・薬膳

2024.05.20

毎年5月21日~6月5日頃までを24節気で「小満」と言われますが、今年はうるう年だったので、今日5月20日からが「小満」の時期になります。 秋に蒔いた麦の種が穂をつけ、作物が満ち満ちてくることから小満と名づけられました。 万物が次第に成長し、実をつけ始める頃と言われます。また、梅雨に入る前、急な天候の...

龍の薬part27 春土用の養生 口内炎に効く薬膳

2024.04.22

桜の花が散り、新緑の葉が映え目に優しい風景が広がるようになっています。季節は「春土用」の期間に入りました。 土用の丑の日はウナギを…と夏の土用は意識されますが、土用は立春、立夏、立秋、立冬の前18日間を指し、年に四回訪れます。土用とは新しい季節に移るための期間で、人間を含め、自然界の活動が活発にな...

国立精神・神経医療研究センター(NCNP)に行っておりました

2024.04.13

3日間の認知矯正療法NEAR訓練ワークショップを修了しました。精神障害、発達障害の方の機能的転帰(社会や学校の中で自分らしく生き生きと過ごせること)は、病気そのもの治療が上手くいくことが勿論必要ですが、併存する認知機能障害の回復の度合いによると言われています。認知機能障害にアプローチする手法はいくつ...

クリニック前景2024年4月5日

2024.04.06

新年度が始まりました。変化の多い季節ですので、身体や心が対応しきれないことも出てくると思われます。皆様体調には十分お気を付けください。変調がありましたら、些細な事でも構いませんので遠慮なく当スタッフにご相談下さい。 クリニック前の桜が今年も見事に咲いてくれました。出勤前後にとても癒されています...

龍の薬膳part26 アレルギーと食べ物

2024.03.05

花粉症の方には辛い季節がやってきました。 スギ花粉の飛散が徐々に増してきているようです。 今回は花粉症といったアレルギーと食べ物についてお伝えします。 漢方の考え方では花粉症、アトピー性皮膚炎などのアレルギー体質の元になる食事の特徴は高エネルギー、高脂肪、動物性たんぱく質が多いということで...

龍の薬膳part25 啓蟄(けいちつ)の薬膳

2024.03.05

毎年、3月5日ごろを啓蟄(けいちつ)といいます。 連日の厳しい冷え込みが和らぎ、一雨ごとに暖かくなっていくのが「啓蟄」の頃です。 「啓」は開く・開放する、「蟄」は虫が冬の間、土にこもるといった意味があり、「啓蟄」は春の到来を感じて虫たちが土から出てくることを意味します。 この時期は身体がだる...
〒830-0022
福岡県久留米市城南町2-30クリーンリバービル3F
0942-80-6774
診療時間
9:00 - 12:30
13:30 - 18:00 × ×

○:火曜午後は19:30まで診療

休診日:水曜午後、土曜午後、日曜・祝日、第2・第4水曜